新宿駅付近の高層ビルの中、実際に行ってみて子どもが楽しく遊べた無料スポットをご紹介します。
新宿駅付近は高層ビルが立ち並び、「子どもが遊べる場所なんであるの…?」と思いますが、あります!おすすめは、『新宿中央公園』と『都庁展望台』です!
ランチをしながら遊べば、丸1日楽しめます。具体的にどんな遊びが楽しめるのかをご紹介します。

新宿駅にお買い物に来た時、小さなお子さんがいると買い物に集中出来ないこともありますよね。そんな時は、パパに頼んでお子さんを公園や展望台で楽しく遊ばせてもらうのがおすすめです。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
子連れで楽しく遊遊べる新宿中央公園はどんな所?
どこにあるの?
新宿駅から10分ほど歩いた所にある新宿中央公園。最寄り駅は都営大江戸線都庁前で、都庁前駅から歩くと2~3分で到着します。(お子さんと一緒だと、もう少し時間がかかるかもしれません)
子どもの遊び場♪ちびっこ広場のおすすめポイントをご紹介
大型複合遊具で身体を動かせる
ミニアスレチックのような複合遊具があり、3歳位の年齢になるお子さんも、公園で思いっきり身体を動かせます!
充実した滑り台
トンネルスライダーという高くて、長めの滑り台があります。斜面が急なので、迫力満点です!他にもコンクリートのような素材で、勢いよく滑れる滑り台もあります。
どちらも、年長さんや小学生低学年位のお子さんでも満足出来る遊具だと思います。
0歳~3歳までが入れる乳幼児広場
0歳~3歳限定で入れる広場があります。赤ちゃんが喜ぶ、手先を動かすような遊具や可愛らしい花の机、ハイハイしてよじ登れるようなお山があります。
素足で遊ぶのを推奨してい箇所もありますが、石や枯れ葉が落ちているので靴下や靴があると安心です。
夏場はじゃぶじゃぶ池もあり!
新型コロナウイルスの影響で我が家はまだ入ったことがないのですが、夏場になると子ども達に人気のじゃぶじゃぶ池も解放されます!
ランチやおやつを食べる場所はある?
お弁当やおやつを持参して食べれる
公園内のベンチやシートを敷いて持参したランチやおやつを食べることが出来ます。
持参したお弁当などを、親子で都会の緑豊かな公園の中で食べるのは格別に美味しいでしょう。
公園内にはカフェもある
子どもが遊べるちびっこ広場から5分程度歩いた公園施設内にカフェもあります。
新宿中央公園は、お子さんと遊具で遊ぶ公園といった利用だけでなく、大人も都会の中にある緑豊かな公園でゆっくりとした時間を過ごす為に大勢の方が遊びに来ている公園です。その為、週末のカフェは混雑している可能性があります。混雑が気になる場合はランチやお菓子を持参した方が良いでしょう。
新宿中央公園で遊ぶ際の注意点はある?
ちびっこ広場が解放されているかを確認する
新型コロナウイルスの影響や遊具の点検により、ちびっこ広場が利用出来ないことがあります。予め、ちびっこ広場が利用出来るか確認しておくと安心です。
怪我をした時に救急セットがあると安心
ちびっこ広場には、石ころや枯れ葉・枯れ木が落ちています。転んで擦りむいた時用に救急セットがあると安心ですよ。
まとめ
新宿中央公園をご紹介しました。
新宿公園は新宿駅から徒歩10分適度の高層ビルの中にある公園です。お子さんの遊具が充実しているだけでなく、緑も豊かで気持ちもフレッシュ出来るので、親子で楽しめる公園だと思います。
新宿駅近郊に遊びに来た際は、是非立ち寄ってみて下さいね。
コメント