家事に育児に忙しいママは、スキンケアやメイクは手早く済ませたいものですよね。
しかし、お肌の調子が良ければ気分も上向きになり、育児や家事もスムーズに進むので、手早くキレイにスキンケアをしたいものです。
そして、育児家事に忙しくたって、お肌のお手入れにはこだわりたいもの。
今回は、ナチュラル&キレイなこだわりのお肌作りのポイントをご紹介します♪
ナチュラルでキレイなお肌の5箇条とは?メリットもご紹介♪
ナチュラルでキレイなお肌の5箇条とは?
「お肌が年齢に応じて自然な感じでキレイだと良いな…」と思ったことはありませんが?
キレイなお肌にの見た目には『清潔感』、『透けるような透明感』、『みずみずしいツヤ感』、『弾むようなハリ感』、『温かみのある血色感』があります。
これらが揃うと健康的で活き活きとしていて美しい印象を与えます。
スキンケアを行う時には是非、『清潔感』、『透明感』、『ツヤ感』、『ハリ感』、『血色感』が出るお手入れを意識するようにしてみて下さい。
お肌のコンディションが良いと気持ちも上向きに
ママになってもお肌がキレイでいると、気分も自然と上がるものです♪
納得のいくお肌コンディションの日は、家事もスムーズに進みそうな気がすると思います!
お肌のコンディションを整えると、気持ちに余裕も生まれると思いますよ。
時間が無いのに無理に手の込んだメイクをしなくてもすむ
お出かけ前の慌ただしい時間で手の込んだメイクをしようとして、失敗した経験はありませんか…?手の込んだメイクは、キレイに見せてくれますし、出来ればしたいですが、お子さんが小さなうちは中々難しいので、色んなメイク用品を揃えても、結局使うのは、育児しながらでも使いやすいメイク用品になる日が多いのではないでしょうか。
私自身も、1歳と4歳の育児中ですが、日焼け止めを塗って、ファンデーションをつけて、眉を描いてと身支度をしている間に、子どもが部屋の壁に落書きをしてた…!なんて経験をしたことがあります。
育児で忙しい時期は、メイクよりも、数年後の自分のお肌をキレイにするための期間だと考えて、スキンケアに力を入れてみるのも、お勧めです。
ここからは、実際に『清潔感』、『透明感』、『ツヤ感』、『ハリ感』、『血色感』を叶えるためのお手入れ方法をご紹介します。
『清潔感』を感じるお肌で好印象に…
お肌に清潔感があると、誠実そうで好印象なイメージを与えてくれます。
しかし、育児に家事に大忙しなママは、お肌のお手入れをしていても、お肌の不調を起こしやすいものです。
お肌の清潔感は日々の積み重ねのお手入れで手に入れることが出来るものなので、出来る範囲で数か月後、数年後のお肌の為に出来ることをコツコツと積み重ねていきましょう。
清潔感を出すお手入れには、お肌に合ったクレンジング方法を見つけることが大切です。
☑お肌質
☑当日のメイク・日焼け止めの使用状況
☑季節・コンディション
を考慮し、ママのお肌に合ったクレンジングと洗顔方法を見つけましょう。
お肌に合う洗顔方法の見つけ方はこちらの記事もご覧ください。




丁寧な日々のお手入れがお肌の『透明感』を作る
お肌に透明感があると、雪のように澄んだキレイなお肌の印象で、丁寧なイメージを与えます。
お肌の透明感を出すお手入れには、『紫外線対策』と『潤い補給』が必要です。
☑季節に応じた日焼け止めの使用
☑季節に応じたテクスチャーと機能の基礎スキンケア
でお肌のお手入れをし、お肌の生まれ変わりのリズム(ターンオーバー)を整えましょう。
ダイヤモンドの輝きのような『ツヤ感』肌へ導くスキンケア方法とは?
ツヤ感があるお肌は、みずみずしく活き活きとした印象を与えます。
ツヤ肌を作るにはキメの細かいお肌を作り、お肌をダイヤモンドのように輝かせるようなお手入れが必要です。
キメの細かいお肌作りは、お肌がたっぷりと潤いを抱え込めるようにすることがお勧めです。キメの細かいお肌作りには、
☑不要な角質を除去する洗顔
☑化粧水・乳液で潤いと油分をチャージ
☑美容液やクリームで栄養をたっぷりと与える
お手入れを意識して丁寧に行いましょう。
気分もお肌も上向きになる!『ハリ感』を感じるお肌作り方法
ハリのあるお肌は、元気で躍動感のある印象を与えます。
ハリのある元気なお肌は、お肌の角質層に潤いがありお肌のキメがふっくらとしている状態に加えて、お肌の真皮層が元気に活動している必要があります。
真皮層のお肌の活力は、お手入れをしたからといってすぐに応えてくれるものではありません。毎日のお手入れの積み重ねと、お肌にとって悪影響となる原因から、どれだけお肌を保護することが出来たかが左右します。
☑乾燥からお肌を守る
☑紫外線からお肌を適度に守る
☑お肌のセルフマッサージをする
☑バランスの良い食事をとる
これらの積み重ねがお肌に『ハリ感』をもたらしてくれます。
『血色感』を感じるお肌作りで湯上り美人へ♪
お肌に血色感があると、温かみがあり優しい印象を与えてくれます。
お肌の血色感を作るには、身体を冷やさないようにしましょう。
☑身体を温めるものを食べる
☑レッグウォーマーなどを活用
して、身体を意識的に温めてあげましょう。
温泉から出た後、「メイクをしなくても、お肌がキレイに見える」と思ったことはありませんか?身体が温まっている状態だと、お肌に血色感が出て、湯上り美人のような印象を作ることが出来ます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。ママになってからスキンケアやメイクをする時間が減ったという方も多いのではずです。
子育てに忙しい時期に、手の込んだメイクやスキンケアをするのはなかなか大変ですよね。育児を頑張っているママは、メイクやスキンケアをしていなくても美しいのですが、お肌がキレイだと、自然と気持ちも上向きになり、楽しみながら育児も出来るようになると思います。
今回ご紹介した、ナチュラルでキレイなお肌作りの5箇条とお手入れ方法を毎日積み重ねることで、育児疲れに負けない!お肌作りをサポートし、育児が落ち着いた時に、自分のお肌が好きだと思えるようなお手入れになると思います。
気になったものがあったら、是非取り入れてみて下さいね。