朝・夜と洗顔をするとサッパリとして、気持ちが良いですよね!
一方で、インターネット上では、数多くの洗顔に関する情報に触れることが出来るようになり、「洗顔はお肌に負担がかかる…」、「洗顔はスキンケアの要!」など様々な情報が溢れているので、実際のところ洗顔は朝・夜共にした方が良いのか?どうやって洗顔をしたら良いのか悩んでしまう方も多くいるのではないでしょうか。
大人になり、「お肌が変わってきたな…」と思ったら、先ずは洗顔から、自分に合う洗顔方法を改めて考えてみましょう。
今回は、大人女性のお肌タイプごとにお勧めの洗顔方法をご紹介します!
大人女性のキレイなお肌作りに欠かせない!洗顔をおすすめする理由とは?
洗顔はなぜ大人女性の美肌作りに欠かせないと言われるのか知っていますか?
ここでは、大人女性が洗顔を必要とする理由を詳しくご紹介します。
メイクや日焼け止めを落としてお肌のトーンを保つ
その日のメイクや日焼け止めを落とした方が良いとよく聞きますよね。メイクや日焼け止めをその日中に落とさないと、メイクや日焼け止めが酸化し、お肌に負担がかかり、お肌のトーンにも影響すると言われています。
お肌にとって不要な角質を残さない
お肌のターンオーバー(お肌の表皮層の生まれ変わりのリズム)は、約28日と言われています。お肌表面には役割を終え、古くなった角質があります。洗顔はお肌に不要な角質を落とす為に必要です。
古くなった角質がお肌に残ったままだと、お肌が潤いを抱えにくくなると言われています。
お肌が潤いを抱えにくい状態だと、乾燥のお悩みに繋がり、乾燥のお悩みから、小じわ・シミなどのお肌悩みに繋がると言われています。
お肌の余分な皮脂や汗を落として気分もスッキリ
汗をかくことで体温調節をしたり、皮脂と汗が混ざりお肌の天然の保護膜が作られます。
汗と皮脂はお肌と身体にとって欠かせないものではありますが、過剰に分泌されたり、古くなったものがお肌に残っていると、酸化をしてしまい、お肌のくすみなどを引き起こすと言われています。
夜の洗顔は、その日の不要な汗や皮脂を洗浄し、お肌を清潔に保つために必要と言われています。
朝の洗顔は、夜寝てる間に出た汗や皮脂を落としお肌を清潔に保ち、メイクや日焼け止めのノリを良くする為に必要と言われています。
ハウスダスト・花粉・PM2.5などお肌の汚れを落して清潔に
お肌には目には見えなくても、ハウスダストや花粉など空気中の汚れが付着していますよね。
洗顔は、目には見えないお肌に付着した汚れを落として清潔で健やかなお肌に導いてくれます。
毛穴の中の汚れを落として輝き肌を手に入れる
洗顔フォームを良く泡立てて使用すると、毛穴の中の皮脂やハウスダストや花粉などの汚れを落としてお肌を清潔にしてくれます。
洗顔だけでは落とせない毛穴奥の汚れには、クレイやスクラブを使用しても良いでしょう。
お肌タイプ別!洗顔のポイントを知って、ワンランク上のお肌を目指す
洗顔はお肌タイプ別に、お肌に合った洗顔方法をすることで、美肌作りに繋がります。ここでは、お肌タイプ別に洗顔方法をご紹介します。
乾燥肌におすすめ洗顔方法
洗顔フォームを良く泡立て、お肌に摩擦を与えないようにしましょう。乾燥肌にはしっとりとした感触のミルクタイプのクレンジングも向いています。ミルクタイプの洗顔の場合も赤ちゃんのお肌に触れる位優しく洗顔をしましょう。洗い流す時は、38度程度のぬるま湯で流しましょう。
脂性肌におすすめ洗顔方法
皮脂を優しく落としてくれるような顆粒入りの洗顔フォームをよく泡立てて、使用しても良いでしょう。皮脂や汗をスッキリ落とそうと、ゴシゴシと擦りすぎてしまうとお肌へ負担がかかってしまいますので気を付けましょう。
敏感肌におすすめ洗顔方法
洗顔は、汗や皮脂を落とします。つまり、汗と皮脂が混ざり合うことで出来る天然の保護膜も崩れてしまうので、お肌が敏感になっている時は朝の洗顔を省いても大丈夫ですよ。
メイクや日焼け止めを塗った日の夜は、刺激の少ない洗顔フォームを良く泡立てて落としましょう。メイクや日焼け止めは洗顔フォームだけで落とせるものを使用しておくと、お肌への負担が少なくなりますよ。
まとめ
洗顔は、お肌にとって不要になった角質・皮脂・汗や、ハウスダスト・花粉など目に見えない汚れを落とし、お肌を清潔に保つことでお肌を健康にしてくれます。
お肌質によって、お勧めの洗顔方法があります。
大人になってから、お肌の不調を感じているようでしたら、先ずはお肌に合う洗顔方法を見つけ、大人女子の健康的なお肌を手に入れてみて下さいね。