【体験談】スマイルゼミ年長コースは簡単?メリット・デメリットをレビュー!コアトレ・英語プレミアムも

本ページは、プロモーションが含まれています。

子育てお役立ち情報

年長さんになると、いよいよ小学校進学に向けて就学準備を始める時期ですよね。

とはいえ、家事や仕事に下の子のお世話があり、いきなり始めるのはハードルが高いと感じかもしれません。そんな時に「これならできそう」と思えるのが、子ども自身で学習を進められることで人気のタブレット学習です。

かくいう我が家にも共働き夫婦で年長の息子と2歳の娘がいます。仕事終わりに保育園にお迎えに行った後、イヤイヤ期の娘と一緒に息子を学習教室に連れて行くのは現実的ではありません。そこで、この1年間はタブレット学習で就学準備ができるスマイルゼミを選んで学習に取り組むことにしました!

今回は、そんな我が家でスマイルゼミ年長コースを実際に息子が入会してやってみた体験談を元に、就学準備としてどんな点が役立つのかメリット・デメリットやちょっぴり物足りないと感じたことを包み隠さずレビューし、もっと勉強したい時にできる対策方法をご紹介します。

スポンサーリンク

スマイルゼミとは?

スマイルゼミレビュー体験談口コミ

スマイルゼミは、専用のタブレット端末上で勉強ができる学習教材です。幼児、小学校、中学生コースがあり、それぞれの学年に合わせた学習内容や教科書合わせた学習が自宅にいながらできるのが魅力です。

株式会社イードが発表したイードアワード2019年・2020年のこども英語教材 「未就学児」顧客満足度No.1を、2年連続で受賞を果たしたこともある実力派の教材です。

タブレットを開けばお子さん自ら今日の学習内容が分かることや、頑張って学習をするとご褒美がもらえる仕組みなど、お子さんが学習に夢中になれる仕掛けがたくさん詰まっています。

また、2022年4月より幼児コース・小学生コースでは学年を超えて学べる無学年学習「コアトレ」が開始されました。コアトレの対象は「算数・数学」「国語」のみですが、自分の学年だけでなく学年を越えて先取り学習ができるようになっています!そして既に勉強したところはタブレット端末上で振り返り勉強もできるので、復習したくなったときも安心です。

もし毎日の学習カリキュラムそのものをレベルアップしたい場合は、自分の学年を飛び越えて契約もできます。年長さんが小学校1年生のコースで入会することもできるということです。ただし、学年を上げた場合は途中で下げることができません。学年を元に戻すには、一度解約が必要になる点には注意しましょう。

スマイルゼミの学習内容がお子さんに合うか試したい方は、お得な2週間の無料体験も受付中です。気になる方は公式サイトをチェックしてみてくださいね。

\スマイルゼミ公式サイト/

スマイルゼミ年長コースの内容

スマイルゼミレビュー

スマイルゼミの年長コースは、小学生になるまでに身に付けておきたいことを学習できます。

具体的には、ひらがな、カタカナ、ことば、えいご、ちえ、かず、かたち、とけい、せいかつ、しぜん10分野です。月ごとに新しい学習内容が配信されるので、年長から一年生までスマイルゼミの学習に取り組めば就学に必要な学習ができると言えるでしょう。

ご家庭でドリルを購入するとなると、10分野はなかなか買わないですよねスマイルゼミなら10分野の学習内容が搭載されているので、得意な分野を伸ばして苦手な分野を克服、さらに今まで触れる機会のなかった学習分野に取り組むことができます

さらにスマイルゼミの魅力は、お子さん1人でも操作しやすく学習が進めやすい大画面のスマイルゼミ専用タブレットにあります。お子さんが学びたいと思ったら自分で操作できるので、大人の都合(家事や下の子のお世話など)によりやる気削ぐことはありません。

お子さんは自分でできるのがうれしいため、学習習慣も身につくでしょう。

yuki
yuki

お子さんが1人で集中して学習してくれるので、ママやパパは家事や下の子のお世話をする時間ができるのもポイントです。

簡単って本当?年長コースの学習内容をご紹介

就学準備ができる年長コースの学習内容とは、どのような内容なのか気になりますよね。実際に息子が2024年の4月~8月に取り組んだ内容を元に、1分野ずつママ目線で体験談をご紹介します。

  • ①ひらがな
  • ②カタカナ
  • ③ことば
  • ④えいご
  • ⑤ちえ
  • ⑥かず
  • ⑦かたち
  • ⑧とけい
  • ⑨せいかつ
  • ⑩しぜん
  • まとめ

①ひらがな

スマイルゼミレビュー

スマイルゼミの年長コースをコツコツと取り組めば、小学校に入る前までにひらがなが書けるようになります。付属タッチペンを使って画面にひらがなを書くのですが、鉛筆とノートを使うのに似た感覚で書けるのがうれしいポイントです。

また、書き順が違ったり少しはみ出たりしていると音声で教えてくれるので、ひらがなを正しく書く習慣も身につきます。きちんと書けていれば、自動で丸つけもしてくれるので、上手に取り書ければ自身に繋がります。

学習ドリルに鉛筆でひらがながを書く練習をすれば、文字を書くスキルや鉛筆を正しく持つ力はつきますが、お子さん1人だと書き順や字のバランスまで気にすることはないかもしれません。その点、スマイルゼミのひらがなの練習は、書き順を正確に覚えながら美しい文字を書く練習ができます。

また、文字をあまり書いたことがないお子さんでも年長コースの春・夏の学習カリキュラムではペンを持って線を楽しく書く練習もあるため、まずはペンを持つ練習ができるのも安心です。

年長スマイルゼミレビュー

②カタカナ

2024年度の場合、カタカナは年長の8月からスタートする項目です。小学生までにカタカナの読み書きができるようになることを目指して学習を進められます。

③ことば

スマイルゼミレビュー

年長コースのことばの練習は、物語を聞いたあとに質問がでて物語の内容に合う答えを選ぶような問題絵の様子に合う言葉を選ぶ問題などがあります。

物語や問題文は自動音声で読み上げてくれるので、お子さんが文字を読めなくても、1人で聞いて考えて答えることができます。その一方で、問題を回答するときはひらがなが読めないと分からない問題も多々あるので、お子さんが話を聞いて自分でひらがなを読んで答える力が身につきます

④えいご

スマイルゼミレビュー

英語は、短めの英会話を聞いてそれに合う答えを選ぶ問題などがあります。

答えは、英語ではなくイラストなどから選べるので、アルファベットを書いたり読んだりできなくても、英語の勉強が1人でできます。さらに生活に身近な英単語をゲーム感覚で身に付けたり、英語の歌を聞いたりして楽しみながら自然に英単語や簡単な会話のフレーズを覚えることも可能です◎

⑤ちえ

スマイルゼミレビュー

右と左の絵を比べて間違い探しをしたりなど、楽しく頭を使えるような分野です。息子も、ちえの問題が遊んでいるみたいで1番楽しいようで、夢中になって問題に答えています。

⑥かず

スマイルゼミレビュー

数の勉強は、分かりやすいイラストを見ながら数字を覚えることや、簡単な足し算と引き算の練習ができます。息子の場合、計算問題は比較的できますが、問題の意味分からなかったり答え方につまづいたりしていることがあります。数字を覚えて簡単な計算ができるようになるのみならず、指定された回答方法で答える練習や問題を良く聞いたり読んだりする練習にもなるのが良い点です。

⑦かたち

スマイルゼミ年長レビュー

立体の数を数えるなど、空間認識能力を鍛えらる内容の問題を解くことができます。立体の数を想像で数えるとなると年長さんには難しいと思いますが、スマイルゼミなら画面の矢印の方向に触れると、イラストが回転して360度の方向から立体が見れるので実際に積み木の数を数えながら答えを出すことができ、自然と空間認識能力が身に付きそうな問題になっています。

⑧とけい

スマイルゼミ年長レビュー

時計が差している時間を読む練習ができ、自分で時計を読んで時間が分かるようになります。タブレット画面の時計の針に触れると短い針と長い針を回すことができ、問題が指定した時間に時計の針を合わせるような問題もあるので実践しながら時計の読み方を覚えられるので効率良く時計が読めるようになるはずです。時計が読めるようになれば時間の管理がしやすくなるので、朝自分で身支度をする練習にもなりそうですね。

⑨せいかつ

スマイルゼミ年長レビュー

生活は、季節や季節の花や生き物、食べ物が何からどうやってできているのかといった生活に身近で大切なことを学べます。画面をクリックすると、鮮明なカラー写真と植物についての紹介が書いてあります。

「あじさい」という言葉と花を知っていても、特徴までは知らない場合もありますよね。スマイルゼミなら、生活に身近な物の特徴まで掘り下げて教えてくれますよ。

⑩しぜん

身近な植物や動物、気象、身体のことについて学習ができる分野です。鮮明な写真や動画で学べるのが魅力で、我が家の息子も興味津々で学習に取り組んでいます。

息子の様子を見ていると、写真・イラスト・動画・音声で学べるので、楽しく学べるだけでなく学習内容が身に付く様子です。

例えば虹のことについて学習したあとは、実際に虹色を書いてみる問題もあります。インプットとアウトプットが同時にできる問題があるの点は、タブレット学習ならではの魅力ですね。

スマイルゼミ年長レビュー

まとめ|ダブレット1台で就学準備が整い、楽しいご褒美もあるから続けられる

10分野タブレット1台で学べるのがスマイルゼミの魅力です。学習内容によっては、ママやパパの手助けがちょっぴり必要になることもありますが、基本的には年長さんが1人で取り組めるので学習習慣が身につくでしょう。

「算数・数学」「国語」に関しては、年長コース内容では物足りないなと思ったら無料の無学年学習プログラム「コアトレ」もありますので、そちらも合わせて学習すればボリュームのある学習内容となります。

さらに今日の学習を頑張ったら、マイキャラパーツやおもしろいカードのご褒美がもらえるので、お子さんのやる気が続き、勉強の習慣が身に付きます

スマイルゼミ年長レビュー

2週間の無料体験キャンペーンも開催しているので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてくださいね。

\お得なキャンペーンをチェック/

年長コース|スマイルゼミをやってみて分かったメリット

就学準備から、「算数」と「国語」は学年を超えて無学年学習に取り組める年長コースのスマイルゼミ。我が子にはマイペースに勉強させたいと思っている筆者が、実際にスマイルゼミを契約して実際にやってみて分かったメリットを地元の効率小学校に進学を控えている目線でご紹介します。

  • 大画面に大きな文字!お子さんも操作しやすくストレスにならない
  • 今日の学習が分かりやすいく、学習意欲を逃がさない
  • 問題の読み上げ機能付き!自分で分かるから続けられる

大画面に大きな文字!お子さんも操作しやすくストレスにならない

スマイルゼミレビュー

スマイルゼミのタブレットは大画面に大きめの文字が特徴で、お子さん1人でも分かりやすく簡単に操作ができるというのが徹底されています。さたに、ひらがなを読むのがまだ苦手でも音声で問題を読み上げてくれたり分かりやすい色彩とイラストで問題が書かれているので、勉強するのをストレスに感じやすいお子さんも取り組みやすくなっています◎

今日の学習が分かりやすいく、学習意欲を逃がさない

年長スマイルゼミ

スマイルゼミのタブレットを開くと、先ずは今日の学習が画面がでてきます。5~6歳の子どもが

1人で見て、今日はこれに取り組むというのが簡単に分かるので、学習意欲を逃しません

学習習慣が身に付いていなくても勉強をストレスに感じさせない分かりやすさで自然と、就学に必要な勉強に取り組めます。

問題の読み上げ機能付き!自分で分かるから続けられる

スマイルゼミレビュー

年長さんは、ひらがなが読めるようになっても問題文をスラスラと読めるようにはならないはずです。スマイルゼミの年長コースは、問題の読み上げ機能がついているので、文章が読めなくても、1人で問題に取り組めます。一方でひらがなが読めないと解答できない問題もあるので、問題文を自分で読む訓練にもなりますよ

スマイルゼミ年長コースをやってみて感じたデメリット、物足りないところ

我が家の場合、小学校に入学してから息子が最低限の学習についていけて困らなければ年長の時期は勉強を最優先しなくても良いと思っています。そんな我が家でも、スマイルゼミを実際にやってみて感じた物足りない点をご紹介します。

  • 問題のレベルが合っていないと学習意欲が下がる
  • 手動なら合っているのに…自動丸つけ機能で不正解になる
  • 苦手、面倒だと感じる講座は取り組まなくなる

問題のレベルが合っていないと学習意欲が下がる

お子さんにも、得意な教科と苦手な教科があるものです。苦手な分野は簡単な問題にじっくりと取り組めれば問題ありませんが、得意な分野は物足りなさを感じることがあります。

息子の場合、簡単すぎると問題の読み上げ機能も声がゆっくりに感じてイライラしてしまい、付属のペンでタブレット画面をガンガン叩いてしまいます

簡単すぎる問題が続くとイライラした気持ちが高まり、問題を解くのを止めてしまう日もあります。こうなると翌日も「簡単すぎるからやらない!」と言うので、息子の勉強のやる気を取り戻すのにひと苦労です。

手動なら合っているのに…自動丸つけ機能で不正解になる

スマイルゼミは、自動で丸を付けてくれる機能が搭載されています。正しい書き順で、正しく文字が書けていないと丸にならないところは素晴らしい機能なのですが、動なら丸なのに機械故にバツを付けられてしまうことがあるのです

我が家の息子は文字を書くのが苦手でちょっぴり字バランスが違うことも多いので、「何で丸にならないんだ!」と怒ってタブレット画面をバンバン叩いてしまうこともあります…。筆者はその度に「正しい書き順で綺麗な文字を書けるようになることが、小学校に行ってから役に経つんだよ。」と伝えていますが、頑張って書いているのにバツになったら、やる気が失せてしまう息子の気持ちも分かります。

苦手、面倒だと感じる講座は取り組まなくなる

お子さんなら誰しも苦手・面倒だと感じる分野があるはずです。

息子の場合、有料オプションの英語プレミアムSTEPを申し込んでいるのですが、ライティングとリーディングが苦手です。苦手でできない問題になるとストレスに感じて、今日はスマイルゼミもう終わりと言って取り組まなくなります。

とはいえ、このようなデメリットはありますが1台で就学準備が整うスマイルゼミを契約して良かったと思っています。

スマイルゼミの無学年学習「コアトレ」とは?いつからできる?

スマイルゼミコアトレ

2022年4月より幼児コース・小学生コースに搭載された、学年を超えて、先取りやさかのぼり学習ができる新しい学習方法です。年長コースでもコアトレが学べ、対象科目は「算数・数学」「国語」です。

幼児レベルから中学レベルまで、幅広く子どものペースで学べるので、苦手を克服したいときや、得意な教科の学習を進めるのにぴったりです。ステージ1からステージ14まであり、ステージをクリアすると先へ進めるようになっています。ステージの中でも複数の問題があり、はじめの問題をクリアしないと同じステージの中の次の学習には進めないので、基礎力も身につきそうです。

スマイルゼミコアトレ

幼児コース・小学生コースの加入者は追加料金なしで利用できるのもうれしいポイントです。

我が家の年長の息子は、日々の学習が終わったあとに、もっと勉強をしたいと思う日にコアトレをしています。おかげで、苦手だったひらがなを書くことを克服でき、保育園で履く上履きに自分で名前を書きたいといって書いていました。

また、息子が得意な算数は小学校1~2年生レベルくらいまで進んでいます。我が子の場合、算数は日々の学習内容のカリキュラムでは物足りなかったので、コアトレがあることで算数をもっと学びたいという気持ちをキープできています。

スマイルゼミコアトレ算数

スマイルゼミの英語プレミアムとは?

スマイルゼミ英語プレミアム

スマイルゼミの英語プレミアムは、通常コースにプラス料金を支払って英語教材を充実させるものです。HOPコースSTEPコースがあり、HOPコースは小学校1~2年生向けSTEPコースは小学校3~6年生向けの内容となっています。

HOPは絵本や歌を英語で聞くなど、お子さんが楽しみながらネイティブの発音に触れる機会を増やしてくれ、楽しく英語を聞く、話す力を育みます。

STEPは、丁寧な発音を聞いて自分でも発音する練習ネイティブの英語を聞き取って会話に合う答えを見つける練習加えてアルファベット・単語、文章の読み書きの練習があります。

スマイルゼミ英語プレミアム

我が家の年長の息子は、生後9ヶ月から英語を習っていたので、スマイルゼミはSTEPコースを申し込んでいます。年長の息子の場合、字を書くのが苦手な方なので、英語を書く問題は、大人のフォローが必要です。とはいえ、サポートしてあげれば学習内容的には息子が理解できない難しい問題ではありません。英会話教室に通った経験があって基本を身につけているお子さんは、年長でもSTEPにチャレンジしてみるのも良いかもしれませんね。

スマイルゼミ英語プレミアム

また、STEPコースは2年制のカリキュラムとなっています。契約から2年経ったら新たな学習内容の配信はされず契約終了となります。3年目以降は、スマイルゼミを契約している間はさかのぼって振り返り学習が可能です。

もし、STEPコースの受講が終了してもっと学びたい場合は、小学1年生以上から申し込める英検コースもあります。英語を継続して学びたい気持ちに応えてくれますし、英検合格という目標とゴールがあるのもモチベーションアップに繋がりそうです。

スマイルゼミの入会方法

スマイルゼミは、電話やインターネットで申し込みができます。とはいえ、いきなり申し込むのは教材が我が子に合うか心配ですよね。そんなときは、約2週間、自宅で専用タブレットを使ってお試しが可能です。実際に試してみて合わなければ、申し込みの際に指定された日にちまでに、解約を申し出れば教材代金もタブレット代金もかかりません。

この記事を書いている筆者も、資料請求をしてスマイルゼミについて確認した後、実際に2週間お試しをしましたが、お試し期間中に今後も続けるかどうか悩みました。

なぜ悩んだかと言うと、算数の内容が簡単すぎたこと、ひらがなが書けているはずなのに自動丸つけ機能では書けていないと判断されてしまい息子が怒って勉強が進まなくなった日があったからです。

無料お試し期間も10日を過ぎたころに息子も「スマイルゼミを辞めたい」と言い出し、お試し期間だけで辞めようとしました。しかし、コアトレでは算数の先取り学習ができることを知り、息子もやる気を取り戻し、継続することにしました。

まずは、2週間のお試しキャンペーンでお子さんに合うかどうか試してみたい方はぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。

\スマイルゼミ公式サイト

スマイルゼミのおすすめポイント

年長の息は4月からスマイルゼミをスタートし、3ヶ月目に入りました画面が大きくて見やすく、その日に勉強する内容もひと目で分かりやすいため、息子1人でも今日やるべき学習が分かり、毎日欠かさず学習に取り組めています。日々の必要な学習内容は15分程度で終わるようになっているので、飽きずに最後まででき、今日の学習が終わったらご褒美としてマイキャラパーツなどがもらえるのも楽しみにしています。

一方で、お子さんの得意分野は簡単に感じてしまい、勉強する前からやる気が湧かない場合があるかもしれません。そんなときは、「算数・数学」「国語」はコアトレーニングを、英語は英語プレミアムを有料追加で申し込むなどの対策をしてお子さんの学びたい気持ちを伸ばしてあげましょう

タブレット端末1台で10分野の教科を学べるだけでなく、1人で学ぶ習慣まで身につくスマイルゼミで、年長のお子さんの就学準備をしてみてはいかがでしょうか。

\お得なキャンペーンをチェック/

まとめ|スマイルゼミで楽しく万全な就学準備をしよう

スマイルゼミは、お子さんが学習に飽きたり難しいと感じたりしないように、イラストや音声、動画、大きな画面で分かりやすく問題が作られています。お子さん1人でも夢中になってできるので、毎日学習することによって自然に学習習慣も身につけることもできるのが魅力です。

お子さんによっては、少々物足りないと感じる項目があるかもしれませんが、コアトレーニングや有料追加の英語プレミアムを組み合わせてお子さんの学びたい意欲をサポートしてあげる選択肢もあります。

実際にお子さんに合うか合わないかを試せる、2週間の全額保証お試しキャンペーンも開催しています。気になる方は、公式サイトをチェックしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました