スキンケア 【日焼け止め】“オールシーズン親子で優しく使える日焼け止め”『WELEDA エーデルワイス UVプロテクト』商品レビュー 子育て中は、一年を通して、公園遊び・お子さんの習い事観戦・レジャー等...外に出る機会が増えたというママも多いと思います。その為、春・夏の紫外線が気になる季節だけでなく、秋・冬のお子さんとの外出時にも、お肌に優しい日焼け止めをつけたいところ... 2023.01.26 スキンケア子どものスキンケア
子どものスキンケア 赤ちゃんの汗疹対策どうしてる?汗疹と間違えやすいカンジダにも注意! 冬場は乾燥が気になっていた赤ちゃんのお肌ですが、春~夏になり気温と湿度が上昇してくると、赤ちゃんは沢山汗をかくようになり、汗疹が気になるようになってきますね。 我が家の生後6カ月の娘も4月下旬頃から、急に汗疹が出てきて、我が子の汗疹のお手入... 2022.05.18 子どものスキンケア
子どものスキンケア 生後すぐから保湿は必要?娘のアレルギーマーチ予防記録 生後4カ月 我が家には娘の他に、3歳の息子もいます。息子は生後1カ月頃から4カ月頃まで顔と身体に乳児性湿疹がたくさん出ました。生後2~4カ月頃は頭にも脂漏性湿疹が出ました。初めての子どもで赤ちゃんの皮膚のケアに対する知識が無く、湿疹が出ていても自然に治... 2022.03.14 子どものスキンケア
子どものスキンケア 生後すぐから保湿は必要?娘のアレルギーマーチ予防記録 生後3カ月 赤ちゃんの頃からお肌のお手入れをしてバリア機能を正常に働かせてあげることで、食物アレルギーやaアトピー、喘息の予防になると言われています。今回は、生後3カ月の娘がアレルギーマーチを起こさない為に行っているスキンケアとお肌状態のご紹介をします... 2022.02.17 子どものスキンケア
子どものスキンケア 生後すぐから保湿は必要?娘のアレルギーマーチ予防記録 生後2カ月 生後すぐから保湿が必要と聞いたことがあるママは多いのではないでしょうか。我が家には3歳の息子がいます。生後1カ月で顔に乳児性湿疹、頭に脂漏性湿疹がたくさん出来ました。私は、子育てが初めてだったので、自然に治る、保湿剤を赤ちゃんに付けるのは良... 2022.01.13 子どものスキンケア
子どものスキンケア 生後すぐから保湿は必要?娘のアレルギーマーチ予防記録 生後1カ月 赤ちゃんが産まれてすぐ、赤ちゃんにも保湿剤を塗ってあげた方が良いのか?ママたちは悩みますよね。 我が家には、2人の子どもがいますが、上の子に食物アレルギーがあります。上の子の食物アレルギーで小児科へ通院したり、独自に専門書を読んで、食物アレ... 2022.01.07 子どものスキンケア